11/22 2020年玉穂SSSレクレーション‼
- 玉穂 FC
- 2023年4月4日
- 読了時間: 2分
2020年度はコロナ影響の中で通常通りの活動が出来ない為、
年間で予定されていた大会や活動が中止になって行く中で、
当然子供たちが楽しみにしていたイベント関係も中止になっています。
そんな中、玉穂SSSの保護者の方より、イベント開催のご連絡が!

この様な環境下の中で行うのは・・・・とか
感染予防は・・・・とか
色々と個々の判断はあろうかと思いますが、
何より、『子供たちの楽しむ姿‼』これに尽きると思います。
もちろん通常のトレーニング時や試合などと同様に
体温計測、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保、手先の消毒など
感染予防対策は実施して頂いた中での開催です‼
開会式が終わったらいよいよ競技の開始です♬
果たして結果は・・・・?!
この自転車の車輪を押す競技昔やりましたけど、なかなか難しいいんですよね♬
競技もどんどん進んで行くなか高村コーチやお父さんたちも参戦です‼
はしごくぐりはキツイかな?(笑)
さぁ平野監督も参戦です‼子供たちも熱が入りとても楽しそうです♬
次の障害物競争は、「ボール運び」「網くぐり」「パン食い」などがあり
こちらも白熱しそうな予感です‼
さあ競技も進むにつれて、いよいよコーチ&お父さんのガチ対決もはじまりました‼
三守コーチと高村コーチの勝負の結果は‥‥♬
次はキックターゲット‼
これは子供たちは喜びますし俄然やる気になります‼(笑)




とても楽しい時間を過ごせて各チーム結果はどうだったかな?
普段のピッチで見せる真剣な表情とは違い、無邪気に楽しむ姿が見れました‼
冒頭にも書きましたが今日のイベントには『子供たちの楽しむ姿‼』が沢山あった
良いイベントだったと思いました‼
もちろん準備や運営を行って頂いた保護者の皆様の協力あっての事だと思います!
本当にありがとうございました‼
PR
Comments